日日是好日。初釜とフォレスト・ガンプ

もの心ついた頃から「人はいつか死ぬのになぜ同じことを繰り返して生きるのだろう?」と思っていた。今でもたまに思うことで、お風呂に入る際に「どうせまた体は汚れるのになぜ洗わないといけないのだろう?」とか、仕事でも「いつか忘れられるのにどうして書いたり作ったりしないといけないのだろう?」などと思うことがある。

かと言って常に虚無感にかられているわけではない。働くことにも精を出しているし日々のいろんな出来事を楽しんでいる。けれど上記のような「なぜ生きているのだろう?」は常に心の何処かにシミのようにこびりついている。

昨日はお茶の師匠が開催する初釜茶会だった。一年ぶりに社中の人たちと再会し、茶懐石を楽しみ、濃茶と薄茶をいただき、久しぶりの茶の湯の時間を味わった。

茶会の終了時に、師匠が挨拶に立った。

「昨年、夫が急逝しました。急なことでした。当たり前だと思っていた日常が奪われました。想像もつかないことかもしれませんが、普段の暮らしが突然なくなることがあるのです。だからどうか日々を大切にしてください。毎年の行事も、当然のように行うのではなく、今年も出来てよかった、と感謝するのです。どうか今年も皆さんと日々、稽古に励むことができますように」

いつも冗談と笑顔を欠かさない師匠だったが、この時の表情と言葉には鬼気迫るものがあった。魂からの声だった。初釜の華やかな空気が一瞬で張り詰めたものとなった。

師匠のご主人は、昨年の春、いつものように眠り、そのまま亡くなったのだという。60代、まさに青天の霹靂だったそうだ。

夫の急逝を社中の誰にも告げず、師匠は稽古を普段通り続け、年末の喪中葉書でようやく全員に知らせた。子供のいない仲良し夫婦だと噂で聞いていた。

日常を一気に奪い取られたショックはいかばかりか。けれども昨日の師匠の表情には、哀しみよりも覚悟があった。

茶会から帰って、着物の帯を解いたら、自分の魂もスルスルと抜け落ちてしまったかのように全身がぼうっとなり、そのまま眠りに落ちた。

夜、息子が元夫の家に泊まるというので一人になったので、ビールを飲みながら録画していた『フォレスト・ガンプ』を観た。

トムハンクス演じるフェレストの走る姿、美しい瞳、海に浮かぶ隊長、死に際のママの言葉、息子と並ぶ後ろ姿。各シーンを観ながら涙を流し続けた。飲んでるプレモルが全部、涙になってるんじゃないかと思うほど水分を排出した。 

人生は続く

人生は終わる

人生は哀しい

人生は美しい

初釜の師匠の話と、フォレスト・ガンプを観たからといって、「なぜ人は死ぬのに日々を繰り返すのか」という私の疑問が晴れたわけではない。

少しばかり分かったのは、明日からも当たり前の日々を生きていくんだな、ということだけだ。