利益を分かち合う

年末年始の風邪からの咳ゴホゴホは少しずつですが、マシになってきています。

あとは落ちた体力をどれだけ回復させるかが課題。それでも昨日は食欲があったしバレーボールもやれたので(やるなよというツッコミは、なしにして〜。人数調整があるんだもん。いや、やっぱやめた方がよかったかなw)、まあなんとか昇り調子です。

ちなみに昨夜のディナーのメインは肉ではなく人参でした。

大根、ブロッコリー、トマトの上に千切りカッターでシャリシャリとカットした人参を「これでもか」と言わんばかりに盛っただけのサラダですが、新鮮な生の人参にオリーブオイル、レモン汁、塩胡椒だけのシンプルなドレッシングをからめて食べると、体が洗われたかのように気持ちがいいのです。

人参、とにかく新鮮さと味の濃さが重要。

我が家ではもうかれこれ8年ほど生活クラブという、産地や生産者にこだわった宅配システムを利用して食材を購入しているのですが、この定期購入で届く人参が美味しいんですよね。

seikatsuclub.coop

美味しいといえば、両親の畑からもらう収穫したての野菜に勝てるものはないんですが(野菜は鮮度が一番だと思う)、ふだんは生活クラブのお世話になっていて、ここの人参とりんごは素晴らしいです。

そうそう、写真にある肉のソテーも生活クラブの豚肉で作りましたが、豚肉も美味しいです。契約生産者から豚を丸ごと一頭買いしてすぐに配送システムに乗せているので、こちらも鮮度が高く美味しいです。メインではないと言いつつ、シンプルに焼いたロースに九条ネギのソースをかけたソテー、おすすめです。

ところで鮮度の高い野菜を食べ慣れると、都市のスーパーで売られている野菜って結構、収穫から時間が経っているんだろうなということが推測できます。そりゃそうですよね。生産者から仲介者、輸送業者、店舗などプロセスが多いですもんね。

その割には一般的なスーパーなどで売られている野菜はそれほど高くない。両親の野菜作りの手間を見ていると、大根一本が100円台とか、大丈夫なのでしょうか。

知人は、代々続く米作り農家ですが、JAに出すのをやめて、身内で食べる米だけを作るようにしたとのこと。理由は買取価格が安いからだそうで。残念な話です。

働く人に適切な利益が配分される世の中になるにはどうすれば良いのか。難しい問題です。

Voice4uでは、社員を雇用しておらず、基本的に仕事の内容に合わせて能力のあるフリーランスの方にお仕事をお願いしています。

先日、急にデザイン業務が必要になったので、以前知り合ったデザイナーさんにお願いしたところ、快く引き受けてくださって締め切り通りに仕上げてくださいました。

価格はこちらが提示しましたが、結構良い値段にしたつもりです。急だったことを考慮すれば適切だったと思います。そして納品後に即振り込み。そうしたらデザイナーさんから「年末にゆとりが生まれました。涙」と喜んでいただきました。

今日は朝からアメリカの二人とミーティング。おもしろ話で盛り上がりつつ、プロジェクトの打ち合わせをして「今年も頑張りましょう!」と声を掛け合いました。

ガツガツと自社の利益のみを追求するより、みんなで利益を分かち合いながら社会を良くする活動をしていきたいです。